✒️ Elevate your writing game with ink that flows as smoothly as your ideas.
The Asvine V126 is a vacuum-filled fountain pen featuring a large ink capacity system that eliminates the need for converters. Its transparent acrylic body offers a modern aesthetic by revealing the pen’s internal mechanism. Equipped with a gold-plated medium nib, it ensures smooth, consistent writing. Designed for durability and comfort, it includes a brushed grip and comes packaged in a premium gift case, making it ideal for professionals who value both style and function.
Brand | Asvine |
Model Number | ITRSG365GS |
Color | Transparent Clear |
Material Type | brass stainless steel |
Number of Items | 1 |
Size | 1 Count (Pack of 1) |
Point Type | Medium |
Line Size | 0.7 ミリメートル |
Ink Color | Gold |
Included Components | Fountain pen, pen case, instruction manual (English language not guaranteed) |
Package Dimensions | 18.39 x 7.39 x 2.69 cm; 45.36 g |
Shredded Shape | Erasable, Refillable |
鶴**亀
プランジャーフィラー!安いのにしっかり作り込まれて驚きました。
これは、良いです。この価格でプランジャーフィラーが手に入れられるとは。機構もさることながら、作りも良く気圧を保つシール材もシリコン製で各部に嵌め込まれており、真面目な設計をされた万年筆です。コーラ瓶の様な色味も大変美しくTACCAの北斎深緑インクを入れて書くと文字と本体の色味が合っています。筆記感は所謂ガチペンですが、ペン先とフィードが出荷時から調整されているらしくジューシー且つ適切なフローで、文字に陰影が出来、筆記が楽しくなります。イリジウムまで金メッキされてる仕様ですが、スケート場みたいにツルツルの筆記感になる直前のヌラヌラ感です。ペリカンや上質なJowoスチールニブ装着の欧米万年筆、中華ではPENBBSのスチールニブ等には及びませんがこの価格でこの筆記性能は文句ありません。逆によくこの価格でここまでの商品を作れたものだと感心してしまいます。そのうちこの万年筆に合うペン先を探して交換してみるのも楽しそうです。今のところこの独特な筆記感が面白いのでこのまま使おうと思います。追記→ Kaigelu 316 万年筆 のペン先が装着出来ましたペン芯は交換せずペン芯だけを交換しました。私のKaigelu 316 万年筆 のペン先は非常に弾力性がありスチールかつフレックスでもないのに、フレックス級の文字が書けます。イリジウムも良いものなのか、ヌラヌラと良く書けます。このAsvine v126ペン芯との相性抜群で素晴らしいインクフローです。
A**E
カッコいいけど繊細な万年筆!
フローはまあまあ良いです。ガチニブですが、紙への当たりは柔らかく筆記感が希薄な印象でした。残念ながら、落としてワレてしまいました。😭プランジャー方式は便利ですが、構造上あまり頑丈にはできないのかもしれません。そういえば、penbbs456もプランジャーでしたが、バレルとプラスチックの結合部分が弱く折れてしまいました。次はピストン方式の万年筆にします。
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago