Grand Budapest Hotel North American Edition / The Grand Budapest Hotel
A**ー
面白くて見やすい。
素晴らしい、コメディ映画だけど反戦映画にもなってる
S**I
こういう人って実在しますね
★気に入ったこと余白のあるコメディ、いいですね!終始ニコニコ見ていました。終盤の電話連絡のシーンがとても好きです。仲間って大切ですね。どんな状況でも味方を見つけて、自分を活かすことができる。素晴らしい。雇用のあり方も良かったです。★気に入らなかったことありません。★どうやって使ったかPCとモニタをHDMIでつないでみました。〓グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)〓
N**O
大傑作!
2024年に初めて見てこれで3回目の鑑賞。細部にまでこだわった美意識はそれだけで一見の価値があると思うが、ストーリーが秀逸だと思う。ウェス監督の他の作品も見たが私にとってのベストはこの作品です。映画は何より見ていて楽しいのが一番だと思う。それは単に話が明るいとかじゃなくて展開があったり謎解きがあったり印象的なセリフがあったりカメラワークがあったり音楽があったり色彩があったり、そういう色々な面白さがずっと続く素晴らしい作品だと思います。
K**E
見る人を選ぶ作品
読み聞かせから始まるコメディ映画、これもウィレム・デフォーですね。ストーリーと展開がアンバランスなんだが、あえてそこを狙ったんだろうな。小さな子どもがことの重大さも知らずに大胆に行動するようで、ほほえましい感じがする。カメラワークと色彩がタイムマシーンに乗ってお菓子の国に行ったような感じがするが、コメデイ映画かと言うと笑うポイントは違うと思う。
ク**ン
豪華でわくわくするストーリー
事前情報なしに観たけれど、あの人だ!この人も出てる!めちゃくちゃ豪華!と新キャラ登場の度に驚いてどんどん楽しくなっていった。内容も分かりやすく、登場人物もどんどん増えてガンガン退場するため最後まで飽きないし、語彙力がないのであれをなんていうのか分からないけどジオラマ?ミニチュアのホテルみたいな描写がとても可愛くて観るたびにワクワクしてシリアスもコメディも楽しめて幸せな時間だった。
う**ん
これぞ映画
コメディタッチでシリアス。久しぶり良い映画に巡り会えた。
そ**す
うーむ、おもしろい
私は三谷幸喜作品は半分ぐらい途中でギブアップしてしまうのですが、こちらは似て非なるもの、という印象でした。まず、人を食ったような雰囲気が良いです。敢えて現実味の薄い部分のある映像、敢えて現実味の薄い部分のあるストーリー。しかしハラハラし、「おいおい」と苦笑を誘われ、最後まで惹きつけられました。そして「良いものを見た」という満足感が残りました。
S**Y
レイフ・ファインズ
クスっと笑えるサスペンスが展開される中、名優が次々と登場し「おお、こんな人がここにも!」というのがまた、この映画のスパイスとなっています。しかしながらやはりコンシェルジュ役のレイフ・ファインズがググーっとこの映画の格を上げていますね。ミステリアスでユーモアがあり高貴な彼の雰囲気が、この映画にぴったりだと思いました。
Trustpilot
3 weeks ago
1 day ago