Deliver to Australia
IFor best experience Get the App
SabotenAll-Purpose Edge Sharpner
B**O
非常に簡単かつ切れ味が劇的に改善。
詳しい仕様方法は商品名で検索すればyoutubeで見れます。使い古した植木鋏がそろそろ買い替えどきかな?と思っていたのですが、本商品を用いて研ぎ直したところ、切れ味が劇的に改善し、まるで別物のような使い心地。目からうろこ。まだまだ植木鋏は現役で活躍中。使い勝手も非常に簡単です。最初は研磨面が荒れているのでガリガリという感触ですが研ぐにつれシャッシャッという軽い音に変わってきます。それが仕上がりの目安です。ハサミの場合はかみ合わせ面を研ぐのではなく外側の刃を研ぐことが重要です。
な**み
切れ味がこんなに変わるとは
剪定ばさみや100均のハサミなど、ハサミを多く使うのですが”研ぐ”という作業があることを忘れていて、使い捨てていましたがちょっと高価はハサミを購入したため、研いでみようかとこちらを購入。使いやすさや手軽に研げて、なんていい商品かと。今まで放ったらかしにしていた100均のハサミも取り出して研いでみたところ別物になりました。生き返ったハサミを大事にします。ありがとうございます。一つだけ、先端にキャップが欲しいですね。刃がむき出しなので、危ないので何かカバーをしないと思います。
電**人
「万能」ではない?
鋏○ 包丁× です。 鋏はこすっただけで切れ味が良くなりました。 包丁も、一番最初に使った時には確かに切れるようになった気がしました。(ということは、今になって思えば、実は我が家の包丁はよほど切れなかったということでしょうか?) その後、包丁の鏡面化と切れ味を求めて、本格的に砥石を使うようになってから、仕上げの目立てをこれでやってみたところ、研ぐ以前より切れなくなるという結果に…。包丁研ぎの動画の最後に新聞紙を切るシーンがよく出てきますが、あれをやってみたところ、切れるどころか全く刃が立たないのでした。仕方なく包丁にこれを使うのは諦めて、包丁は荒砥から研ぎなおしとなりました。
や**た
火打石に
YZG キャンプ・アウトドア 安全対策サバイバル 緊急用 火打石 130*13mm これに使っている。適度な大きさもあり、安定した火花が出せる。オススメです。刃砥ぎとしては、家にある切れ味の落ちたハサミで試したところ、慣れないうちは、ハサミの開閉に支障が出るほど砥ぎ過ぎてしまった。力は殆ど入れていなかったが良く砥げる。刃付けの角度も慣れればちゃんと出来るだろう。物にもよりますが、はじめから~ガシガシ砥ぐのはオススメしません。私の様に研ぎ過ぎます。ご注意下さい。購入前は価格的に高いかな?と心配しましたが。今は知り合いに薦めています。 YZG キャンプ・アウトドア 安全対策サバイバル 緊急用 火打石 130*13mm
モ**M
ハンディタイプでベリーグッド
以前にも使っていて、リピーターです。ハンドメイドクリエイターなので、紙用布 布・糸用ハサミ。ワイヤー用ニッパーなど、細かな刃を研ぐのに便利、またハンディタイプなので、持ち歩きも出来、錆止めがついているのもベリーグッドです
久**樹
日常消耗品の研ぎなら十分に使えます。
包丁などの研ぎに使うなら、ちょっと荒い仕上がりなので不向きかな?砥石できちんと研いだ方が良いですね。普段からガシガシ切りまくるような、荒っぽい使い方をする刃物向きです。多少欠けているニッパーや刃物を荒いヤスリで刃こぼれをなくし、仕上げにコレで研いであげると元通り!とはいきませんが。十分使えるレベルには復活させることは出来ました。下手なダイヤモンドヤスリよりははるかに使えるレベルで、値段的にもかなりお勧めですね。
3**蔵
剪定鋏によいですよ!
主に剪定鋏に使っています。軽くするだけでもOKですし、砥直したいときは、強めに押し当てて何度かこすれば、刃も返るので、あとは、ダイヤモンドシャープナー(細かい番手のもの)で仕上げすれば完璧です。
I**I
ストライカーに丁度よいサイズ
ファイヤースターター買ったのでストライカーの代わりに購入 角度にもよりますが十分火花は飛びます。 Φ13mmのロッドとほぼ同じ長さなので携帯性は抜群です。 刃物とぎには使ってませんが手頃な大きさなので鎌や鉈等研ぎにくい刃物の簡易的な刃付けにはよいかも知れません。
佐**藤
役立った
初めあまり期待していませんでしたが、実際使用したら予想以上に切れ味が良く切れない鋏がサクサク切れました。気をよくして枝切バサミもためしたら、これも良く切れるようになりました。良かったです。
P**3
研磨力はある
確かにステンレスハサミが簡単に研げますが、ザラザラになります。研磨力が強い為、研ぐ音と感触が軽くなるまで研ぐとかなり研ぐ事になります。使いこなせていないだけかもしれませんが、包丁研ぎのようにはなかなかうまくいきません。慣れが必要な品物だと思います。
A**E
植木挟みが簡単に切れるようになった。
全長60cm刃渡り10cmの植木挟みが切れなくなって困っていました。これで研ぐとあっというまに切れ味復活。直径20mmくらいの枝でもザクッと切れて新品時を思い出しました。良かったです。
あ**パ
鋏や爪切り研ぎに最適
主に鋏を研いでます。鋏は砥石で研ぐのは難しいので。ただ、均一に研ぐのは難しいです。なお、爪切りを研ぐには最適だと思いました。
の**ぶ
簡単だった
刃先を削るだけで切れが良くなります。キャンプのナイフ用に追加購入しました。
ソ**ラ
最高の砥ぎ器
ハサミの切れ味が新品よりも良くなった。力を軽く入れて角の部分で削るのがコツです。油はすぐ無くなりますが、補充は100円均一の万能油で十分です。
T**U
小型が良い
細かいことをするのには使いやすい。持っている全ての爪切りは抜群の性能になりました。ただ少し値が高いと思います。
Trustpilot
1 day ago
5 days ago