NZXTAER RGB 2-140mm - HF-2814C-DB - Advanced Lighting Customizations - Winglet Tips - Fluid Dynamic Bearing - LED RGB PWM Fan - Twin Fans (Lighting Controller INCLUDED) - Black
わ**こ
NZXTケースの120mmファンと換装しました。
NZXTケース(NZXT H510 Flow White)を使って白黒パンダPCを自作しました。仕様はCPU Ryzen 9 5900Xマザーボード ASUS ROG STRIX B550-A GAMINGメモリー Crucial 8GBX2枚 DDR4-3600 CL16 DIMM WhiteミドルタワーPCケース NZXT H510 Flow White簡易水冷CPUクーラー NZXT KRAKEN Z63グラフィックボード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE-V2ATX電源 SUPERFLOWER LEADEX V PLATINUM PRO 1000WSSD Slikon Pouer NVMe P34A60 512GBとなっています。組み立てて誤算だったのが、ケース付属のファンの電源が3端子タイプだった事でした。そこで、4端子タイプのNZXTケースファンに換装することにしました。背面のケースファンは120mmしか取りつかない為、AER F120に換装していました。(RGBにしなかったのは、在庫が無かったことと、事前に白色の着せ替えリングを購入してしまっていたからです。)天面のケースファンは140mmのケースファンも取り付けできる仕様だったので、思い切って140mm仕様の本製品に換装してみることにしました。本製品は、他社製の140mmRGBケースファンよりかなり高い価格設定だったのですが、ここはNZXTで全て固めることにし、色は「WHITE」をチョイスしました。届いた商品のパッケージは黒色のデザインになっていたので、「アレ~、間違えて注文しちゃったかなぁ・・・」と慌てましたが、ちゃんと「WHITE」って別の場所に書いてありました!(ホッ)開梱すると、取説の代わりに青色台紙の白文字のカードが付いていました。ここにQRコードが表記されており、リンクをたどれば取説のホームページにアクセスできるようになっています。URLも併記されていますのでPCからも取説のpdfを閲覧できます。(写真①)本体は、白と黒のデザインで、羽根の色は白色、固定部は黒色、ファンの外周部はRGBで発光する仕様です。電源ケーブルは本体から直接でていますが、RGBケーブルはコネクターで接続する仕様で、デージーチェーンに対応しており、INとOUTのポートがフレームのサイドに設けられています。不要なOUTハーネスを配線する必要が無いのは、スマートでいいですね。このポートの設けられている側をケース奥の配線引き出し部に向けて配置すれば、配線が左側サイド(表面)からは全く見えなくなります。(写真②)本体の外寸は140mm×140mm×26.2mmと標準的に仕様で、重量は200g、電源ケーブルの長さは605mmでした。(写真③)付属品は、デイジーチェーン用のケーブルが2本、他のRGBケーブルとの接続用ケーブルが1本、本体取り付けネジが4個の構成です。デイジーチェーン用のケーブルは、配線を間違えないように「OUT」と「IN」のラベルが張り付けられており、長さは50cmでした。(写真④)もう一つのRGBケーブルは、本体接続と反対側が、RGB12V4PINオスになっており、長さは52cmでした。今回私は、簡易水冷(NZXT KRAKEN Z63)のRGBコントローラーを使用する為、デイジーチェーン用のケーブルを1本「IN」ポート側に差し込みました。(写真⑤)続いて、本体をケーズ付属の120mmファンと換装する作業を行います。ここで少し手こずったのが、マザーボードに配線しているCPU電源コネクタの爪が本製品の外周部に干渉して真っすぐに押し込めない点でした。特にCPU電源ケーブルにはノイズ除去用のコンデンサがコネクタ近傍にあってそこが太い為自由に手が奥に挿入できませんでした。そこで考え付いたのが、本製品を少しフロントパネル側にシフトして、CPU電源コネクタの爪と干渉しない場所で本製品を奥まで押し込み、奥まで押し込めたら、定位置まで後ろに本製品をスライドさせる方法です。この方法だと、今まで苦労していたのが、まるで嘘のように、定位置に本製品をセットすることができました。あとは、付属のネジ4本で本製品をケースに固定して取り付けは完了しました。他社のケースファンもそうですが、固定用ネジはあまり強く締め込むとネジバカになってしまいます。電気ドライバーを使用しても最後の締め込みは手動で行う配慮が必要です。RGBの「OUT」側ケーブルはKRAKEN Z63のRGBケーブルとジョイントしました。なお、ファンの電源ケーブルはKRAKEN Z63のラジエーターファンにデイジーチェーン接続する方法もあったのですが、ラジエーターファンをNZXT CAM(NZXT制御アプリ)でコントロールしている為、これまでマザーボードのCPUファンターミナルが空きになっており、その為BIOSのCPUファンチェックを無視する設定にする必要があり、CMOSクリアを行う度、「ピーピー」CPUファンエラーが発生して鬱陶しいかったので、この機に本製品の電源ケーブルをCPUターミナルに配線してCPUエラーが発生しないように対策しました。実際に動作させると、本製品のリング部が発光して、ファンが回りだしました。RGBの発光パターンは1NEZE CAMの初期設定で白色に発光しています。私のPCは白黒パンダ仕様ですので、そのままでもよかったのですが、ちょっと変化を持たせたかったので、白色で点滅する仕様(パルス)に設定を変えました。(写真⑥)本製品の動作音ですが、通常の弱回転ではかなり静かです。CPUに負荷をかけて回転を最大にするとそれなりに風切り音はそれなりに大きくなります。ただ、ラジエーターファンの音がけっこう大きいので、本製品に換装したからと言って特に音が気になりだしたと言う事はありません。本製品の採用による各部の温度ですが、目立ったような効果は見られません、CPU温度は「1℃程度下がったかなぁ・・・」と言うレベルです。メモリーの温度は3℃ほど下がったように思われます。本製品の換装により大きな冷却が得られるというよりは、見た目の視覚効果が主な目的となるでしょう。
C**D
Gorgeous Fans, but slightly annoying to manage
QUICK REVIEW: Aesthetically, these fans are by far the best looking RGB fans I've seen. Absolutely gorgeous. The way they're designed the fans don't interfere with the LEDs at all so there's never any choppiness. Installation is easy too, and their RGB controller is easy to work with. The major negative is just that NZXT forces you to use their proprietary CAM software, which doesn't integrate with other RGB software. If you're using other, non-NZXT RGB components, you'll have to sync everything up manually.PROS:- By far the best looking RGB fan design- RGBs are bright, colorful, and evenly spaced- Installation is very easy- Fans are silentCONS:- NZXT CAM software is required to control any RGB aspects- RGB Controller only has 3 fan ports, requiring an adapter if you plan to have more than 3 fans- The fans RGB control are proprietary to NZXT's controller, and the NZXT's RGB controller is proprietary to other NZXT RGB accessories.- A bit on the bulkier side, which could be a challenge for some smaller buildsWOULD I RECCOMMEND: Yes, absolutely. These are great fans! Just be warned that managing the RGB aspect will be more obnoxious than if you bought fans from Corsair or Lian Li, which do integrate with other brands well. As long as that's not an issue for you, these are by far the best and nicest looking RGB fans. Period. I'm very happy I bought them.
C**T
Complete garbage do not buy
Probably received a fake product. The rgb connectors of the hub do not fit any of the rgb cables coming from the fans, The fans work and will spin, but the rgb will literally be impossible to use. Do not buy this poor excuse for a product.
Trustpilot
5 days ago
3 weeks ago