Color:Black Dedicated to the men and women who sacrifice so much to protect the free world, EXPLORER Cases are designed and manufactured to the highest quality standards to meet the uncompromising demands of the LE/MIL environment. EXPLORER Cases are the first of their kind to be manufactured in Europe. Their clean lines and good looks reflect their Italian heritage. EXPLORER Cases have produced a range of virtually indestructible waterproof cases, providing a solution for any equipment requiring a high level of protection. Applications range from military and aerospace to computer and equipment cases, while their dust proof and waterproof qualities offer absolute protection making them ideal for use in the harshest environment. EXPLORER Cases have been subjected to a series of controlled laboratory tests to prove their suitability for use in the most extreme and hazardous applications and ensure that they meet or exceed the exacting standards of: IP67 Dustproof - Waterproof; Defense Standard 81-41 Level - J; STANAG4280 (edition 2); Conforming with the Directive 2002/95/EC - MIL-STD 810F/810G (depending on models). (Depending on models) would include Stainless steel reinforced pad lockable points, Soft grip rubber handle, Telescopic handle, Wheels with bearings, and Counterbalance supports.
O**I
valigetta italiana
Le note positive ci sono. La plastica è molto resistente e si tratta di un prodotto made in Italy. Ma la delusione è stata grande scoprendo che la guarnizione, che dovrebbe impedire l'ingresso di acqua, è di qualità scadente. Non è pertanto un contenitore stagno. L'articolo ricevuto, inoltre, aveva soltanto uno dei due perni che permettono l'aggancio della maniglia al corpo principale. Ho rimediato con un intervento artigianale. Ma non sarebbe opportuno controllare i prodotti finiti? Questo mi aspetterei da una seria azienda italiana. Mi è sembrato invece di avere comprato un valigetta da quattro soldi fabbricata in una nota nazione orientale. Ne consiglio l'acquisto a chi cerca un'ottima protezione contro la polvere, e magari vuole stivarla sotto altro materiale, Chi cerca invece un contenitore stagno, e/o adatto al trasporto, farebbe forse meglio a cercare altrove.
I**N
Mavic Airの運搬用に購入
Mavic Air を畳まないで運搬したくて購入しました。結果、中身のスポンジは、自作加工も厭わない方には、コイツが最適かと思います。定価は23,456円だと思いますが、たまたまセール時に見つけて、半額で購入できました。この品質で12,000円以下なら大満足です。蓋を閉めるときのレバーが硬いのが気になりますが...スペックとのトレードオフってことで。説明文にあるようにNATO規格とのことで、頑丈さは問題ないと思います。「Made in Italy」とあります。カッコ良いです。ただ、コロナショックのせいなのか、国内に入ってこないんですかね...追って、このケースを背負えるバックパックも購入しました。これで山道のドローン運搬もかなり安心です。参考までに、今回やったことを記載しておきます。・Air用、以前アルミ製のがあったけど、現在売っていない。(←防湿性が低いので、長期保管は心配...かと思います)・一定のケース強度は欲しい・防湿性を考えると、やはりこのタイプのケースになるかと思う・ケースの深さは、あまり必要ない・蓋の厚さも、あまり必要ない・当然ながら、ドローン本体が余裕を持って格納できること・さらにバッテリー・小物類が収納できること・送信機は別途、タブレットを付けた状態で運搬したいので、ここには入れない(入らない)・個人的に黒色ケースは避けたい・カッコいいものなど、要望が多く、適当なケースが無くて、やっと見つけたのがコレです。ちぎって使うスポンジが付いていましたが、それは使わずに、写真の中身は完全自作です。ホムセンで普通に売っている5mm・10mm・20mmの硬めのスポンジを現物合わせでカッターナイフで加工しました。写真のペラガードは社外品ですが、純正品でもOKなように"設計"しました。専用品のような3Dや円形加工はできませんが、機材はスッと入れてスッと出せるようになりました。蓋裏の波型スポンジで軽く押さえ込めるように、高さ調節して、中で暴れないようにしました。これで現場到着→"最短時間で飛行可能"となりました。ん~コレで十分です1日に複数個所を車で移動撮影するには、この形態がよろしいかと思いますです。なお、・予備ペラ(純正の紙箱)は、ベルクロテープで固定・その他予備品は100均のプラケースをベルクロテープで固定・その上に風速計をベルクロテープで固定・予備バッテリーは全部で5本格納できる(保管時は別途リポケースに入れる)・保管時は除湿剤と防カビを入れておくお好みで外面に"WARNING"なんかのステッカーをペタペタ貼ると、最高です。なんか、商品レビューじゃなくなく申し訳ないのですが、イイ感じに仕上がりました。コロナショックの中、外出自粛ですが、時間を作って、こんなの自作されてはどうですか??
Trustpilot
4 days ago
1 month ago