Deliver to Australia
IFor best experience Get the App
Fuji enamel BMS saucepan deep 16cm 1.6L white BMP-16SD-W
S**A
概ね気に入りました
赤ちゃんのミルクを作るのに使ってます。調乳用の鍋としては大きいし、ホーローは重いし、全く持って向いてないのだけど、どうしても欲しかったので買いました。良い点を以下に並べます。・蓋を外しても傾かない・注ぎ口があり注ぐ時にこぼれない・計量の線が書いてある・鍋と蓋の取っ手が木なので熱くならない・鍋の取っ手に引っ掛ける輪っかがある悪い点を並べます。・シールが一杯貼ってあるので剥がすのが面倒、特に鍋裏側の底のシールは見落としやすいので注意。剥がさないと焦げます・外側はアイボリーなのに中は真っ白い。写真では真っ白く見えるので白が欲しい方は要注意です。限りなく白に近いアイボリーではありますが。・カントリー調のデザインなので好みが分かれる。総評:見た目も機能も概ね良い商品である中国製では無くタイ製なのも地味に嬉しいですよね。以前中国製の1000円くらいの鍋をAmazonで買って使ってたのですが非常に使い勝手が悪かったので・・。食器は基本的にずっと使う物なので、妥協するのは良く無いな、と思いました。
琳**琳
「大は小を兼ねる」で・・・
以前、このシリーズで20cm鍋を購入して結構気に入ったので、今回もこちらで揃えました。ホーローを選んだのは、アルミの体内吸収を防ぐためです。ミルクパンが欲しかったのですが、鍋があまり増えても置き場所に困るので、2人分のお味噌汁が作れるくらいの小さいお鍋も兼ねる16㎝のソースパンで、使える用途を広げて選びました。この大きさだと、1~2杯のミルクを温めるには大きめ。(大勢だと充分に使えます)でも、2人分の味噌汁やスープにはちょうど良い大きさです。 私はこれで、ひき肉とごぼうの混ぜご飯の具をぐつぐつ煮て作るのに使い、混ぜご飯(3人分)を2~3回食べられるくらいの量ができて、とても使いやすいと思いました。佃煮を作るにも、丁度よかったです。 良い点 ☆大型鍋と違い、木製の長い持ち手になっているので、熱くなく 鍋を持って動かしながら調理できるところ。 ☆蓋の取っ手・鍋の持ち手が木製なので、やけどを防げる。 ☆(ミルクパンと比べると)蓋が付いているので、温めが早まる。 調理ではぐつぐつ煮るのに水分を逃さず煮ることができ、その分 ’’焦げつき’’までの時間が延びる。(まだ試してませんが、ジャムなど 砂糖類を沢山使った調理は早く焦げるかも・・・。離れないで) ☆16㎝あるので、(ホーロー製は重さもあり)ガス台の五徳の上で 座りが安定して安全。(ただし取っ手に引っ掛けないように) ☆大きさが、ミルクなど温めにも大き過ぎることなく、また少人数の 味噌汁・スープを作るのにも兼ねることができる。 難点 ★大型鍋と同様、蓋が重いためなのか、ぴったり蓋をすると沸騰した時に 一気にふきこぼれることがあります。(私は、少しずらしています) ★蓋が重いため、ずらすと滑り落ちてしまうことがある。 ★ミルクパンとして使うには、重さがあると感じるかもしれません。 ★鍋を棚にしまう時には、取っ手が長いこともあり重ねにくく、場所をとる。 ★油を引いてない部分は、焦げやすいかも。 ちなみに・・・一度、カレーを作った時に「炒め」でひどく焦がしてしまったことがあり、いったん洗ったものの焦げを落しきれませんでしたが、そのまま調理を続けてカレーを作りました。2日後、カレーを移して鍋を洗ったところ、メラミンスポンジできれいに落とすことができました。 軽い焦げなら、調理後すぐにメラミンスポンジで落とせば落ちやすく、ひどく焦げてしまった場合、一度洗った後に水・重層を入れて沸騰させ、そのまま一晩おいてメラミンスポンジで落とすことができました。
Y**N
離乳食用に
離乳食用にホーロー鍋を探していたので購入しました。離乳食を作るにはとても重宝しています!ストック用に野菜をゆでたり、おかゆも炊いたりできる大きさで便利です。それから、ミルクパンだと、離乳食終了後にあまり活躍の場がないですが、ソースパンの大きさなので、お味噌汁を作ったり、野菜をゆでたりと、長く使えそうです。ただ、外側が数回利用したら、黄色っぽくなりました。しかし、お値段もお手頃なので、コストパフォーマンス的には良いと思います。
A**ー
可愛いです
蓋つきホーロー鍋でこの価格はお手頃で、しかも使い勝手がよかったですスープや煮物などに丁度よいサイズです目安のメモリも2カップずつでついていて、何より可愛いので気に入っています
カ**ー
蓋が・・・
お味噌汁用に購入しましたが、蓋が・・・お味噌汁などでは、お玉を入れたまま蓋をしておくことが多いと思うのですが、すぐに蓋がずれて落ちます。もう何度落としたことか。持ち運ぶ時とかではなく、ガスレンジの上で隣のゴトクに移動させようとしただけでずれ落ちます。デザインは可愛くて好みなのに、そのことでこのお鍋はストレスになります。ただメモリがあって便利とか、見た目の可愛さは確かにあります。汚れも落ちやすくていいです。でもどうしても蓋の使い勝手が悪いので、同メーカーの別のものに買い替えるか、他のメーカーのものも再検討しました。悩んだ結果、取りあえず、蓋だけを別のものに変更することにしました。良かった~。前のお鍋の蓋を捨ててなくて。ちょうどピッタリのガラス蓋があったのでそれに変更しました。これでストレスがなくなるかな?それと。そそぎ口があるのは便利なのですが、左側ではなく右側にあった方が使い勝手がいいです。その溝部分にお玉を置いて蓋をできるし、左手でお鍋、右手でお玉をもってよそるのにそそぎ口が左なんて・・・。いっそ両方にあればいいのかな?蓋やそそぎ口について、メーカーさんはもっと研究して欲しいです。
Trustpilot
2 days ago
1 week ago