Max FactoryShunya Yamashita Plamax: Burney Plastic Model Kit
じ**ぴ
進化してます
前作ネーネに比べると進化しています。色分けパーツ割りはほぼ完ぺきでコピックでもあればお手軽塗装で楽しめます。特筆すべきは瞳デカールと共にスカートの白ラインデカールが入っていること!ネーネの赤ラインで苦労したユーザーの願いが通じたのかこれは嬉しい配慮です。パッケージがでかいのは4つ折りポスターを兼ねた組立説明書を入れるためなので良いですがパーツの配置の割にやたら大きい枠のランナーは成形上の理由でしょうか?↓ 記事が掲載されています。スライド金型による高度な技術のようです。 モデルグラフィックス 2016年 08 月号 [雑誌 ]欲を言えばゴーグルを透明パーツにしてもらって更にインジェクションキットに無理難題ですが『ブリックワークス』並みのシャープなモールドだと更に良いですね。次回作も期待。 モデルグラフィックス 2016年 08 月号 [雑誌
こ**り
キングサーモンステーキです
まあ 購入はもう少し後でもいいか、と思っていたら、値段が上がってしまい。購入をあきらめていましたが 再販で.購入できる妥当な値段になりました。今回のキットも良かっです。4作品目も期待
P**S
you'll have to paint on the details yourself to make it look like the illustration
This is the second in Yamashita's military Qty's line of plastic figures. The size of the package makes you think it's much bigger than 1/20 scale and they could have used runners half the size to accommodate all the parts. The parts are pre-painted to a degree; you'll have to paint on the details yourself to make it look like the illustration. Sculpt are nice for a plastic kit. Overall a nice addition to the series of 4.
Trustpilot
3 weeks ago
4 days ago