菅**麿
爆笑です
何度見ても、おばかなこって感じが笑えます。他のメンバーも見たい気が・・・。
A**ー
大笑い必至
本編ですでに大笑いしました。これほど笑ったスジナシは初めてです。ももいろクローバーZの百田夏菜子さんの天才ぶりが遺憾なく発揮されていました。
マ**キ
モノノフ
面白かった!!さすが夏菜子(笑)鶴瓶との会話が大爆笑ものでした。何度見ても楽しい!
昭**ィ
劇場スジナシ「赤潮の再会・・・・・・二十歳になる前に」を見て、
夏菜子は映画「幕が上がる」の撮影とほぼ同じ時期にこれを演じていたんだと思うと、感慨深いものがある。鶴瓶が「幕が上がる」に出演していた意味も分かった。夏菜子のおバカぶりと集中力、特にラスト間際の涙には私も驚くと同時に自然と涙が出てきてしまった。そして最後にモノノフによって作られた題名「赤潮の再会・・・・・・二十歳になる前に」これが気に入った。「幕が上がる」を見た人は全員見るべし。
ゲ**き
良かった
モノノフであり夏菜子推しという目線からの感想になります。番組自体はこれまで全然知りませんでした、Amazonでたまたまレコメンドされていたので興味を持ち購入しました。台本のない芝居を即興で・・・というところがなんとなく昔やっていた「ざこば・鶴瓶らくごのご」を思い出したりして「鶴瓶らしいなぁ~」などと思いながら観ました。本DVDでは夏菜子ちゃんがゲストの回が収録されており、期待通りのおバカぶりで声を出して笑って見てました。夏菜子ちゃんの不意をつく狙っていない天然の発言はある意味天才だと思ってしまいます。恐らく番組と鶴瓶の狙い通りだったのかなと。面白さは人によって感じ方がちがうのですが、自分的には☆5個でした!
Trustpilot
2 weeks ago
2 weeks ago