Deliver to Australia
IFor best experience Get the App
Yuusha no Kuse ni Namaikida Or 3D Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
渡**辺
問題なし
問題なし
歳**尾
まあまあ
グラフィックはイマイチだけどゲームとしてはおもしろい。クセになるおもしろさ。でも難しい。
I**R
非常に戦略性の高い良ゲーです
某動画サイトでEDを見て、これは是非実機で見てみたいと思いこのゲームを購入しました。初の勇なまです。(普通と逆ですねいやあ、噂に違わぬいいEDでした。初クリア時の達成感も相まって、非常に感動しました!ただこのゲーム、慣れないうちはとてつもなく難しいです。自分は3時間位1-3で止まってました。これは皆さん書いているのでこれ以上触れなくても良いのかもしれません。そして、この段階でこのゲームを投げてしまえば、評価は間違いなく星一つだと思います。でも、ゲームの仕組みが分かってくると非常に戦略的であることが分かります。養分をどこに集中させるか、生態系を維持する上で余分な魔物を出してしまっていないか、どのタイミングで誕生させるか、強化はいつ行うかetc...特に魔水の使い方が非常にキモです。魔物を特定の場所に集中させられるのと、養分を掘らずにリサイクル出来るのは大きいですね。逆に言えば、慣れると魔水だけで簡単にクリア出来るようになってしまいます(笑最大の弱点とも言える凍結魔法や聖水も、ツルハシや湧き水を使って勇者に水をかぶせれば防げてしまいますし。問題は水棲生物以外の魔物ですね。総じて弱い…と言うか使いづらいと言うか…魔法陣系は補助効果以外は期待しない方が良いと思います。(前作は大活躍だったようですが…)魔分系もどうしても後半からの利用になるので強化に出遅れますし。突然変異を利用した強化も、フラグが立ってるのに何故かなかなか生まれてくれず、メインでは利用しづらいです。結論自分は自称ゲーマーなので、ゲームを掘り下げていきそこに解決策を見出す事に悦びを感じるのですが、漫然とプレイするスタイルの人には正直キツいと思います。でもそこを乗り越えれば1、2を争うハマりゲーになります。いわゆるゲーマー向きのゲームですね。歯応え十分です。これから購入しようと思う人は若干の覚悟をもって購入して下さい。
斉**藤
進化?劣化?よくわからない3作目勇なま
モンスター種が劇的に増え、勇者のジョブが増え、水の要素が増え、難易度選択が増えストレスグラフで進化しやすくなり、ツルハシスキル増加で戦略性が増した…ここまでだったらファン待望の神ゲー!大絶賛の嵐!なんですが・メインステージ数がor2の半分以下(世界は数倍の規模になったのに)・魔法陣系がかなり弱体化・魔分は勇者ドロップのみに戻り、ドラゴン、リリス系の扱いがかなり難しくなった・コケ地獄、リリス大量、魔法陣などの苦手、ライト救済策ともいえるごり押し戦術が大幅に弱体化、または製造自体が困難に等々前作に比べ残念になった部分がそこそこあり・上記バランス調整で戦力として活用しやすかった種が減少、難易度向上、ステージ数の少なさを含め総合的な戦略性、遊び性が低下・リリス大量生成困難、魔法陣弱体化などバランス調整をしたという割には新要素「魔水」の恩恵が強すぎて水攻めだけ異様な強さを保持してしまっている(これだけでEDまで余裕な凶悪さ)・今回の肝である3Dのひとつ、毎日ダンジョンの真相は自動選択式になったトレーニングモードもどき(何分以内に○○を何匹つくれ等がメイン)と、1から2への進化具合に比べると何か物足りないいまいち満足しきれない…というか不満がつのる内容になってしまっていますゲーム根本のクオリティは高いので遊べない、つまらないという事はありえませんが過度な期待をしてると肩透かし、何てことも十分ありえますのでご注意を※最後に色々ケチつけといてなんですが本作のED…とてつもない出来になってます「実写ってレベルじゃねーぞ!とかいうレベルじゃねーぞ!!」と思うこと請け合いです買ったからには何としてでもEDまでたどり着くべし!
せ**し
面白い
面白かった。物事で3番目は失敗しやすいというジンクスをちょっぴり心配していましたが、そんなことは全くなかった。モンスターの数、勇者のアクションも増え、さらに新要素の魔水が加わりました。難易度設定が可能とはいえ過去2作に比べ難しくなった3での魔水の存在は助かりました。扱いやすい。また、エンディングが凄い。感動です。1、2と比べると気合の入れ方が違います。1、2の魅力をきっちり受け継ぎ、進化していました。最近の名前だけで中身の伴わない某RPG達なんかよりよっぽど満足です。まぁ…べた褒めしておいてなんですが、気に入らない点もちらほらあります。皆さん書かれていますが、メインストーリーのステージが少ない。2の1/3くらいしかない。せっかく魔王の娘が出てきたのに、すぐ終わりだし。魔水が加わったのは良いんですが、水生生物が勝手に魔水から出て行くのは無しにしようよ。また、全体的に難しい。このゲーム全年齢対象ですよね?小学生とかクリアできんのかって言うくらいの難しさ。私も、発売から今までかかってやっとクリアしました。それに勇者の強さが拍車をかけます。勇者が置いていく魔物を吸い込む宝箱とドラゴンの卵を拾うのがきつい。あの宝箱にモンスターは無条件で倒される。あれだけはちょっと納得できない。もし、4が出るならこの辺を改善して欲しい。
Trustpilot
1 week ago
2 weeks ago