Darling In The Franxx Ending Sl.2
小**海
大好きだよ ダーリン
杉山勝彦氏が手がけたダリフラ楽曲集vol.2です。アニメ13話で流れた『ひとり』を楽しみにしていたので、それが聴けただけで満足だったのですが、『ダーリン』のフルサイズが想像以上によくて感動しました。初期エンディングだった『トリカゴ』を意識した歌詞から始まり、どこか懐かしく心に沁みるサビ、そして『ひとり』のメロディーから『トリカゴ』に繋がり、ラスサビへ。まさに「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のためだけに生まれた、最高のアニメソングでした。厳密に歌詞を追えば、ダリフラのキャラクターたちの心情というよりは普遍的な思春期の少女目線の歌詞ですが、杉山氏が紡ぐ柔らかく角のない歌詞が、楽曲とアニメの世界観にとてもマッチしていたと思います。「大好きだよ ダーリン」最後の歌詞が、ダリフラやゼロツーを一言で表すような率直な言葉だったのも素敵です。物語はレビュー時点ではまだ終わっていませんが、視聴を続けて正解でした。音楽の力は大きい。途中山あり谷ありのアニメでしたが、杉山氏の楽曲の力もあり、忘れられないアニメになりそうです。
A**ー
まぁ良かった
Vol.1と一緒に購入しました。TV放送でどんな感じかは判っていました。最初は女性声優陣を集めて人気を取ろうとした楽曲かとも思いましたが、EDのPV的な要素が良かったのと「あの花」でも歌っていた声優が参加していたのが購入の決め手になりました。ずば抜けて歌が上手いとかではなく、作品イメージから大きく逸脱していなかったのが良いと感じました。
モ**ウ
私の最も好きなアニメソング集
エンディングvol.1もAmazonで買いました。どれも素晴らしいかったです。特に13話で流された「ひとり」は名曲でしょう。当時、リアルタイムでこのアニメを見ていた私は泣きました。vol.1で収まっている「トリカゴ」も好きな曲です。
茶**け
「ひとり」がお気に入り
アニメを見た人ならこの曲を聞きながらシーンを思い出せると思います。そしてそのためのDVD付き。お得だと思いました。
Y**R
最高でした!
ひとりのfullを楽しみに待っていました。早見さんがダーリンを、石上さんがEscapeをTV sizeソロで歌ってらっしゃいますがどちらも凄くよかったです。ジャケットも可愛い!とにかく満足です
Trustpilot
1 day ago
3 weeks ago